>> P.表-11
JCSS校正証明書の1ページ目JCSS校正証明書の2ページ目計量標準キャリブレーション課宮崎工場宇都宮キャリブレーションセンタ広島キャリブレーションセンタ川崎キャリブレーションセンタ海外現地法人以下の海外現地法人は、各国の認定機関からISO/IEC17025に適合した校正機関として認定を取得し、各認定機関のシンボル付き校正証明書を発行しています。また、各認定校正機関の発行する校正証明書は、ILAC、APACのMRA(相互承認協定)、またはEAのMLA(多国間協定)のそれぞれに署名している国・地域間で、相互に認められています。ミツトヨグループキャリブレーションラボラトリにおけるISO/IEC17025認定状況2022年5月現在日本NMIJ,AISTシンガポールマレーシアインドネシアタイベトナムNMC/A*STARNML-SIRIMPuslitKIM-LIPINIMTVMI-STAMEQインドNPLI台湾韓国中国アメリカカナダメキシコドイツイギリスイタリアオランダスウェーデンスイスポーランドチェコハンガリールーマニアブラジルアルゼンチンNMLR.O.C.KRISSNIMNISTNRC/INMSCENAMPTBNPLINRIMVSLRISEMETASGUMCMIBKFHINMIMETROINTIILAC〈MRA〉APAC〈MRA〉ミツトヨ宮崎工場ミツトヨ計量標準キャリブレーション課認定No.0067(長さと温度)認定No.030(長さ)ミツトヨ宇都宮ミツトヨキャリブレー宇都宮ションセンタキャリブレーションセンタ認定No.031(長さと温度)(長さ)031認定IJapan,NITE(JCSS)SACSTANDARDSMALAYSIKANTISIBoANABLTAFKOLASCNCACNASA2LACLAS/SCCemaEA〈MLA〉DAkkSUKASACCREDIRvASWEDACSASPCACIANAHRENARCgcreOAAミツトヨミツトヨミツトヨ川崎広島キャリブレーションセンタキャリブレーションセンタ営業サービス本部認定No.0086(長さ)認定No.0109(長さと硬さ)認定No.186(長さと硬さ)ミツトヨアジアパシフィックマレーシアミツトヨインドネシアミツトヨタイミツトヨベトナムミツトヨミツトヨサウスアジア台湾ミツトヨ認定No.LA-1996-0102-C認定No.SAMM152(長さと硬さ)(長さと硬さ)認定No.LK-83-IN(長さと硬さ)認定No.0258(長さ)認定No.VILAS741(長さ)認定No.CC-2522認定No.0336(長さと硬さ)(長さと硬さ)NRC/INMSema韓国ミツトヨ(釜山)認定No.KC16-321(長さ)上海ミツトヨ米国ミツトヨカナダミツトヨ認定No.CNASL5506(長さ)認定No.0750.01(長さと硬さ)認定No.15587(長さと硬さ)メキシコミツトヨ認定No.D-45(長さ)認定No.D-45-S1(長さ)メキシコミツトヨドイツミツトヨ英国ミツトヨイタリアミツトヨオランダミツトヨスカンジナビアミツトヨスイスミツトヨポーランドミツトヨチェコミツトヨハンガリーミツトヨルーマニアミツトヨ南米ミツトヨ(ブラジル)南米ミツトヨ(アルゼンチン)認定No.DZA-28(硬さ)認定No.D-K-15096-01-00(長さ)認定No.0332(長さ)認定No.LATN.107(長さ)認定No.K086(長さと温度)認定No.1794(長さ)認定No.SCS0074(長さ)認定No.AP197(長さ)認定No.650/2019(長さ)認定No.NAH-2-0341/018(長さ)認定No.LE055(長さ)認定No.0031(長さと硬さ)認定No.LC010(長さ)APAC:アジア太平洋認定協力機構●ポーランドGUMPCA:ポーランドの国家計量標準機関:ポーランドの認定機関CMICIA●ハンガリーBKFHNAH●ルーマニアINMRENAR:ハンガリーの国家計量標準機関:ハンガリーの認定機関:ルーマニアの国家計量研究所:ルーマニアの認定機関所究研量計家国関機定認関機正校定認のヨトツミ海外の国家計量研究所および認定機関の日本語名称は、弊社が調査・確認した情報です。最新の情報につきましては、弊社ホームページhttps://www.mitutoyo.co.jpをご確認ください。CgcreIX