mitutoyo_総合カタログ_No13-53


>> P.D-67

デプスゲージ571シリーズフック付デプスゲージVDS-PH●本尺の先端をフック状にし、フックと深さの2種類の測定ができるデプスゲージです。●クーラントプルーフタイプで保護等級IP67を実現しています。●スパンが取り付け可能です。(詳細は、D-70ページをご参照ください。)■適用■使用例●測定値は、表示値に補正値を加算する必要があります。ただし、オフセット機能付きのため、OFFSETスイッチを押すと補正値が表示され直読が可能です。補正値571-254-20VDS-P15HL1=デプス測定L1L2=フック測定L2L3=フック測定-デプス測定L3■アクセサリ(オプション)コード№タイプ05CZA62405CZA62506AFM380A02AZD790A02AZE140AAAAAA264-620IP67264-621ブザー264-624IP264-625ブザー02AZF310IP67名称・価格接続ケーブル(1m)4,960円接続ケーブル(2m)5,690円USBインプットツールダイレクト(2m)18,200円U-WAVE-T専用接続ケーブル(160mm)6,820円U-WAVE-T専用接続ケーブルフットスイッチ用10,900円U-WAVE-TC送信ユニット24,200円U-WAVE-TC送信ユニット24,200円U-WAVE-TCB送信ユニット27,500円U-WAVE-TCB送信ユニット27,500円U-WAVE-TC接続ユニット7,700円■仕様コードNo.符号571-254-20VDS-P15H571-255-20VDS-P20H測定範囲(mm)フック測定:0〜150深さ測定:10.1〜160フック測定:0〜200深さ測定:10.1〜210最小表示量(mm)ベース寸法(mm)L(mm)最大許容誤差※EMPE(mm)0.01100(厚み6)249299±0.03標準価格51,500円60,400円●電源:ボタン形酸化銀電池SR44(No.938882)1個標準付属(標準付属のボタン形酸化銀電池は、モニタ用です)●電池寿命:約5年※:最大許容誤差・EMPEはISO/TR14253-6:2012に基づいて改訂されたJISB7518:2018での用語(表記)です。単位:mm16VDS-P15H,P20HL37.959.92×ø571020701001010263.5■外観寸法図D-67


<< | < | > | >>