>> P.G-31
■外観寸法図単位:mm144197.1(20.5)(アルミケース)68068+0.7138(アルミケース)背面図前面図側面図72(4.4)※240.3+(t-0.6)140.4パネルマウント用支持金具底面図注:寸法におけるtはパネル厚138+10パネル取付穴寸法図(DIN43700-144×76)パネル厚1.6≦t≦6mm)質量:1.4kg単位:mm8.225080スペースケーブル約12°125設定C合否判マスリグオフット統計字葦字936+/基準値シフト測定連続定852●4710読込みH.LLCLキーッ単位全メクメリリ統計示統計理入力PO.LDOLDOキーックCLオフセト統計処理同時定-NG+NRNBUB6IOALGBR2CITLCERMTASTRS.FOTA6ASCNI1DIIRM1134276.413121■外観寸法図335レーザスキャンマイクロメータ544シリーズレーザスキャンマイクロメータ(組み込み操作表示部)LSM-5200●USB搭載により容易にパソコンへ接続でき、多ユニットシステム構築を可能にする小形コントローラです。●LSM-Sシリーズ専用の組み込み形表示部です。●I/OアナログとRS-232Cを標準装備しています。■仕様コードNo.符号表示器セグメント平均化方法合否判定測定の種類統計演算外観寸法電源標準インタフェース使用環境(湿度)範囲保存環境(湿度)範囲その他544-046LSM-52007セグメント9桁(上)+8桁(下)1〜7透明体1〜3)または1〜255エッジ※1単純平均4〜2048回/移動平均32〜2048回(LSM-500S使用時、単純平均は16〜2048回となります。)(目標値±公差値)または(下限値・上限値)選択方式待機、シングル測定、連続測定演算結果はUSBまたはRS-232Cから出力144W)×72H)×197.1D)mmDC+24V±10%1.3A以上USB2.0、RS-232C、I/Oアナログ0〜40°C、35〜85%RH(非結露)-20〜70°C、35〜85%RH(非結露)奇数刃測定、同時測定、基準値設定、サンプル設定、消灯桁数選択、透明体測定※2ワーク自動検出(寸法/位置検出)※1、異常値除外機能、マスタリング、統計処理(USB、RS-232C使用時)、出力タイマ、エッジ使用時の自動測定、プリセット※各機能には組み合わせによる機能制限があります。質量標準価格(円)※1:1〜255エッジ指定またはワーク自動検出をLSM-500Sで使用する場合、測定範囲は0.1〜2mmとなります。各種機能には組み合わせ制限があります。※2:LSM-500S接続時の測定範囲は50µm〜2mmとなります。それ以下はご相談ください。注1:LSM-902には接続できません。注2:旧タイプの測定部(旧LSM-500,500Hなど)との接続はできません。注3:パソコンなどとUSB通信をされる場合には、本商品専用のデバイスドライバが必要となります。詳細については、弊社営業所までお問い合わせください。189,000円1.4kg544シリーズレーザスキャンマイクロメータ(多機能操作表示部)LSM-6200●2軸表示器を採用しており、常時設定値が表示できます。また、同時測定では、2項目の測定値を同時に表示することができます。●統計演算処理が可能です。●平均値、最大値、最小値、範囲(最大値-最小値)の演算測定が可能です。●セグメント(7箇所)測定、エッジ(1〜255エッジ)測定のいずれかを選択可能です。●異常値除外機能を標準で装備しています。●公差値やプリセット値などの設定項目を100通り記憶できます。■仕様コードNo.符号表示器セグメント平均化方法合否判定測定の種類統計演算サイズ電源標準インタフェースオプションインタフェース使用環境その他544-071LSM-6200ドットマトリクス16桁(上)+7セグメント11桁(下)1〜7透明体1〜3)または1〜255エッジ※1単純平均2〜2048/移動平均32〜2048回〔LSM-500S使用時、単純平均は16〜2048回となります。〕(目標値+公差)、下の公差+上の公差)、(多段選別7区分)選択方式待機、シングル測定、連続測定MAX、MIN、平均値、範囲、σ(S.D)335(W)×134H)×250D)mmAC100〜240V±10%50W50/60HzRS-232C、I/O・アナログデジマチックコードアウトユニット(2Ch)、第2I/O・アナログI/F、BCDI/F0〜+40°C、35〜85%RH(非結露)基準値設定、サンプル設定、消灯桁数選択、透明体測定※2、奇数刃測定機能、エッジ指定時の自動測定、出力タイマ、異常値除外機能、SHL変更可能、グループ判定機能、同時測定、統計処理、マスタリング、ブザー機能、ワーク自動検出(寸法/位置検出)※1、ゼロセット/オフセット、デュアル測定(オプション)標準価格※1:1〜255エッジ指定またはワーク自動検出をLSM-500Sでご使用の場合、測定範囲は0.1〜2mmとなります。各種機能には組み合わせ制限があります。※2:LSM-500S接続時の測定範囲は50µm〜2mmとなります。それ以下はご相談ください。注1:LSM-902には接続できません。注2:旧タイプの測定部(旧LSM-500,500Hなど)との接続はできません。231,000円G-31