>> P.G-38
■センサヘッド共通仕様電源電圧消費電流通信インタフェース外部入力表示灯保護等級使用周囲温度/湿度保管温度/湿度使用周囲照度耐振動耐衝撃適用法令EMC環境安全適用規格ウォームアップ時間材質レーザ放射停止、ホールド/リセット、ストレージ開始、オフセットから選択可能DC12〜24V(±10%、リップルを含む)340mADC12V時)、180mA(DC24V時)Ethernet(100BASE-TX)/IEEE1588対応リンク表示灯(緑)/パワー表示灯(橙/緑/青/赤)IP67コネクタ部を含む)-10〜50℃/35〜85%RH(結露および氷結なきこと)-20〜60℃/35〜85%RH(結露および氷結なきこと)白熱灯:3000lx以下、蛍光灯:10000lx以下10〜55Hz複振幅1.5mmX,Y,Z各方向2時間50G(500m/s2)X,Y,Z各方向3回EMC指令(2014/30/EU)RoHS指令(2011/65/EU)、電池指令(2006/66/EC)、中国RoHS令第32号)FDA規則(21CFR1040.10および1040.11)注:LaserNoticeNo.50による相違点を除く。EN60947-5-2:2007/A1:2012,IEC60825-1:2007および2014約30分以上本体:アルミダイカスト投光窓:ガラス■システム構成例コントローラを使わず、直接ネットワークに接続可能●ダイレクトにEthernet接続センサヘッドにEthernet通信機能を内蔵しているので、コントローラなしでネットワークに接続することが可能。コントローラのコストをカットできるだけでなく、設置スペースを考慮する必要もなくなりました。■コントローラー不要。センサ増設もハブに差すだけ。ハブネットワーク分岐コネクタ電源■パソコンのLANポートに直接接続して動作させることが可能■もちろんPLCのEthernetポートに接続可能分岐コネクタ分岐コネクタ電源電源■アンプユニットアナログ出力や制御出力が必要な場合に変位センサアンプユニットCDAシリーズ有機ELディスプレイを搭載し、鮮明な日本語・英語表記を実現したアンプユニットCDAシリーズ。アナログ出力や制御出力で制御することができ、2ヘッドによる厚みや段差測定の演算が可能です。■アンプユニット仕様20288CDA-DM219465CDA-S最大2台アンプ側:M84ピンコネクタRS-485準拠(最大総ケーブル長:10m)親機から供給100mA以下(DC12V時)有機ELパネル128x96ピクセル電源表示:赤/緑出力表示:橙1系統DC12〜24V±10%リップル(P-P)10%含む100mA以下(DC12V時)4〜20mA4〜20mA負荷インピーダンス:300Ω負荷インピーダンス:300ΩDC12〜24V±10%リップル(P-P)10%含む120mA以下(DC12V時)2系統(高分解能)4〜20mA負荷インピーダンス:300Ω出力インピーダンス:100Ω(機能内切り替え)以下0〜10V2系統1系統以下3系統500µs2系統19464CDA-M1系統以下3系統2系統NPN/PNPオープンコレクタ(機能内切り替え)Max.100mA/DC30V残留電圧:1.8V以下-20〜50℃/35〜85%RH(結露および氷結なきこと)-20〜60℃/35〜85%RH(結露および氷結なきこと)10〜55Hz複振幅1.5mmX,Y,Z各方向2時間約50G(500m/s2)X,Y,Z各方向3回逆接続保護、過電流保護IP50EMC指令(2014/30/EU)RoHS指令(2011/65/EU)、中国RoHS令第32号)EN60947-5-7ポリカーボネイト170g55,000円注1:アンプユニットでは、CDXシリーズの一部の設定は確認・変更ができません。注2:アンプユニットで設定・使用できる出力は、CDXシリーズのCH1のみとなります。注3:CDXシリーズは、CC-Link通信には対応しておりません。注4:アナログ出力の分解能は、Ethernet通信に比べ左記のとおり粗くなります。CDA-DM2はスケーリング機能を使用して測定範囲を狭めることによりEthernet通信と同等の分解能にすることが可能です。G-38コードNo.符号センサヘッド(CDXシリーズ)定格表示接続台数接続形態通信方式電源電圧消費電流ドットマトリックス表示表示灯出力点数出力点数種類制御出力出力更新周期外部入力使用周囲温度/湿度保管温度/湿度耐振動耐衝撃保護回路保護等級耐環境性EMC環境適用法令適用規格材質質量標準価格アナログ出力種類当製品はオプテックス・エフエー株式会社の製品となります。■アクセサリ(オプション)●センサ・アンプ接続ケーブル分岐コネクタとアンプユニットを接続するコネクタケーブル(耐屈曲ケーブル仕様)DSL-1204-G02M(2m)No.54481(標準価格:5,500円)●センサ・アンプ間延長ケーブルDSL-1204-G02Mに連結して延長するケーブル(耐屈曲ケーブル仕様)DSL-0804-G02M(2m):No.54482標準価格:5,500円)DSL-0804-G05M(5m):No.54483標準価格:6,600円)CDA-DM2:アナログ電圧出力の場合符号測定範囲CDX-L15/-LW15±1mmCDX-30/-W30±5mmCDX-85/-W85±20mmCDX-150/-W150±40mmフルスケール分解能0.03µm0.17µm0.68µm1.36µmスケーリング測定範囲→±0.295mm→±1.475mm→±2.950mm→±5.900mm分解能0.01µm0.05µm0.1µm0.2µmCDA-DM2:アナログ電流出力の場合スケーリング測定範囲→±0.215mm→±1.075mm→±2.150mm→±4.300mm分解能0.01µm0.05µm0.1µm0.2µm符号測定範囲CDX-L15/-LW15±1mmCDX-30/-W30±5mmCDX-85/-W85±20mmCDX-150/-W150±40mmフルスケール分解能0.05µm0.23µm0.93µm1.86µmCDA-Mの場合符号CDX-L15/-LW15CDX-30/-W30CDX-85/-W85CDX-150/-W150分解能1µm10µm